愛知県瀬戸市の5教科対応の個別指導と算数の塾

■個別指導(中学生・高校生)※詳細は、お問い合わせください

■算数教室(小学生)※余裕あり

愛知県瀬戸市を中心に近隣の尾張旭市、長久手市、志段味、高蔵寺の児童、生徒に向けて、定期テスト対策などの個別指導と算数教室をしています。

小学生は算数教室。中学生、高校生は、自立学習型の個別指導で現役教師による良質な学習コーチングが受けられす。

【保護者のみなさま、最初にお読みください】
高校入試や大学入試で子どもたちが評価されるものとは?

今の子どもたちは、近い将来、高校受験、大学受験を迎えることとなります。2020年からの学習指導要領の改訂により、ご両親の小学生、中学生、高校生の頃とは、入試で求められるものが大きく変化しています。

昔ながらの計算ドリルといった同じような計算練習の繰り返し、先取りしての上の学年の早期学習は、メリットもありますが、実は高校受験や大学受験に向けては十分とは言えません。

中学や高校では、「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習 に取り組む態度」という3つの観点ですべての教科の通知表の評価がつけられています。

どれだけ公式を覚えたかという「知識」や計算を正確にできるかという「技能」などの昔は重要視されてきた力も大切です。それに加えて、物事を深く考える「思考力」、問題解決に必要な「判断力」、自らの考えを伝える「表現力」が高く評価され成績にも大きく影響するようになっています。また、定期テストや模擬試験、大学入試、高校入試の問題でも「思考・判断・表現」を問う問題が出題される傾向にあります。

さらには、大学入試では、推薦入試や総合型選抜入試といった「思考・判断・表現」、「主体的に学習 に取り組む態度」を重要視する入試制度の定員が大幅に増加して、「知識・技能」を重視する一般入試での定員は減少し入学は非常に難しくなりつつあります。

マシーンのように、同じような計算を繰り返し、大量の課題をこなせば「知識・技能」の向上は見られます。それによって上の学年の計算方法を習得して処理できるようになったとしても、本当に必要な「思考力」や「判断力」にはつながりにくいものです。

算数教室ますますでは、「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習 に取り組む態度」3つの観点を意識して、教材を選び子どもたちに提供しています。そして、近い将来、子どもたちが学校や入試で困らないように、そして生きていくうえでマニュアル的な判断しかできない人間とならないように、その基礎的な力の育成をお手伝いします。

算数教室ますますは現役の高校教諭が代表を務めるという他にはない特別な塾です。高校教師の視点で中学入試、高校入試に向けて小学生の時にどのような力をつけておくべきかを熟知したうえでの指導が受けられます。

愛知県瀬戸市の学習塾、算数教室ますます

小学生の『算数教室ますます』

1.低学年はパズルやゲームで算数の力を伸ばします!

子どもたちが熱中できる算数パズル教材やゲームを使って、考える力をのばす算数教室です。ほとんどの子どもたちは、パズルやゲームが大好きです。大好きなことは脳に良い刺激を与えてくれます。知らず知らずのうちに夢中になり、頭で必死に考えて、手を動かして論理的思考力を育てられます。

2.高学年思考力と判断力をのばす問題で解く力をアップ

高学年向けには、低学年と同様のパズルだけではなく算数の思考力・判断力を鍛える問題を解いていきます。中学に向けて必要になる読解力の育成にも力を入れていきます。

3.小学校教員免許をもつ指導者による指導

塾長のますます先生は、現役の高校教諭でありながら小学校教諭免許も持っています。高校入試や大学入試などの先を見越して、小学生の時に身に着けておくとよい内容を考え、専門的な視点での指導を受けられます。教室では、厳しい指導はせず、子供たちが楽しく考える時間を大切にした指導を心がけています。

4.通塾は1回、月に3回

通塾は毎週日曜1回月に回となります。

◆授業日◆(無料体験随時受付中

11/19・12/3・12/10・12/17・12/24・1/14・1/21・1/28・2/4・2/18・2/25

中学生と高校生の5教科対応個別指導

(※詳細はお問い合わせください)

今まで個別指導で数多くの生徒たちを指導し、大学進学や高校進学のお手伝いをしてきました。

現在も中学生から高校生まで数学指導を中心に5教科対応の個別指導をさせていただいております。

詳細はホームページでは、一般公開しておりませんので、お問い合わせください。

少人数限定募集です、現在の指導生徒は10名!残り枠は6名!

無料体験も随時受付中なのでお急ぎください。

愛知県瀬戸市の個別指導と算数の塾

アクセス

個別指導と算数の塾ますます 

〒489-0982
愛知県瀬戸市さつき台1ー11 マナビバセト

電話:070-7645-4610

メール:info@mathmathseto.com

ますますブログ

https://blog.mathmathseto.com/

エキテン 口コミ

相互リンク